老後資金2000万円不足問題を解決する方法は

公的年金だけでは老後の生活資金が2000万円不足するという金融庁の報告書が、
盛んにマスコミに取り上げられています。

テレビの街頭インタビューでは一般の方が、

「今から2000万円も準備できない」

「それなら年金保険料を払いたくない」

「今まで払った保険料を返してほしい」

などと言っていましたが、仮に現在、35歳で貯金も0円で退職金もない方が65歳までに2000万円を準備する方法はないのでしょうか。

現在35歳の人なら65歳までには30年間の時間がありますよね。

例えばこの期間、毎月3万円の積み立てをしたらどうなるでしょうか。

毎月3万円を30年間、3万円×360ヶ月で元本1080万円、

仮に運用利回り

1%で1259万円

2%で1480万円

3%で1752万円

4%で2089万円

5%で2507万円

※税金等は考慮せず、千円以下は切り捨て。

如何でしょう?

毎月3万円を30年間、年間4%以上の利回りで運用できれば2000万円以上に
なります。

3%でも1750万円以上になりますから不足額は250万円です。

ただ、今の収入から毎月3万円も積み立てできないという方は支出を見直してみては
如何でしょう。

住宅ローンや生命保険料、自動車関連の費用などの金額が大きい固定支出を
見直すと案外無駄が見つかる事が多いです。

弊社の資産形成のサービスもまずは支出の見直しから始めますので、ご関心のある
方は一度ご相談にお越し頂ければ幸いです。

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20190522/01.pdf

ご参考まで、金融庁資料原文です。

「ファンド オブ ザ イヤー」受賞記念セミナー

3月9日(土)東京国際フォーラムで開催されたモーニングスター社
(投資信託の評価機関)主催の

「ファンド オブ ザ イヤー」2018年の受賞記念セミナーに行って来ました。

「ファンド オブ ザ イヤー」とは国内で販売されているアクティブ型の投資信託で
1年間の運用成績が優れていたファンドを選出し表彰するものです。

手数料の高さとインデックスファンドの運用成績を下回るアクティブファンドが増えて
いることから批判も多いアクティブファンドですが、(株式・債券・リート)の各部門で
最優秀に選ばれていたファンドはその部門のインデックスファンドを大きく上回る
運用成績を挙げていました。

例えば、国内株式型部門で最優秀ファンド賞を受賞した

「東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン」

の運用成績はTOPIXを21.7%も上回っていました。

このような結果を参考に、これからの投資信託での資産運用はインデックスファンドを
メインにしながら優良なアクティブファンドと併用する方法が有効だと思いました。

FPフェア2018

10月7日(日)に東京国際フォーラムで年1回開催されている

日本FP協会主催で会員向けのフェアに行って来ました。

このフェアはテーマ別に様々な口座が用意されており、

私は資産運用と独立系FPとして 成功されている方のFP実務の実践方法の

口座を受けてきました。 今回学んだ知識と方法をクライアントの皆さんに

フィードバック出来る機会があればと思っています。

帰りに東京国際フォーラムの中庭を歩いていたらJAZZのライブを演っていました。

 

余談ですがビックコミックにブルージャイアントというタイトルで連載されている、

世界一のJAZZサックスプレイヤーを目指す青年の物語の漫画が大好きです。

 

投資信託のイベントに参加してきました

9月15日(土)3連休の初日に東京ミッドタウンに行って来ました。

買い物や食事ではなく、お客様に提供できる新しい情報収集のために、
「投信EXPO2018」というセミナーに行ったんだですが。

このセミナーは個人投資家向けで定員2,500名という大規模なものでした。

テレビにもよく出演されているメディアデザイン研究所教授の岸 博幸さんや、

モーニングスター株式会社、代表取締役の朝倉 智也さんなどの講演と三井住友アセットマネジメント(株)、ピクテ投信投資顧問(株)といった運用会社約20社がブースを

出展し来場者へダイレクトに資料配布と投資信託の説明を行っていました。

年1回の開催で事前申込制ですが入場は無料ですので投資信託にご関心のある方は

来年参加してみては如何でしょうか。